新たな目標
K2SURFスクールに来ていただいたTさん 前回のスクールから3カ月間練習していただき戻ってきました とりあえず普段通りサーフィンしていただきビデオ撮影 以前より波へのアプローチができていて乗る本数も増えていました 良い […]
K2SURFスクールに来ていただいたTさん 前回のスクールから3カ月間練習していただき戻ってきました とりあえず普段通りサーフィンしていただきビデオ撮影 以前より波へのアプローチができていて乗る本数も増えていました 良い […]
冬の寒い日、スクールに来ていただいたKさん 自分でいろいろ研究してパドリングなど修正してきた様です とりあえずいつも通りサーフィンしていただきそこからアドバイスをさせて頂きました 左:アドバイス前 波へのアプローチ、テイ
こちらはビギナーのキッズたち 沖はサイズがあり難しいのでインサイドで練習 ソウ: 小さい体で頑張っていました! アミ: きれいな姿勢でパドリング出来ていましたね ヒナツ: 気分ノリノリです! そして最後はコレ ビッグハグ
K2SURFスクールに来ていただいているMさん 冬になっても熱が冷めずに頑張っています 前回まではテイクオフの要点をアドバイスしてきましたが 今回からはターンができるようにレクチャーしました 部分的に良いところもあり修正
K2SURFスクールに来ていただきましたファミリー 冬からサーフィンをスタートしたいとの事でとりあえずスクールをお勧めしてみました 始まる前から楽しそう! 陸上で一通り説明と練習しました 陸トレは重要なんです! この動き
K2SURFスクールに来ていただいておりますSさん 前回からステップアップしてファンボードで挑戦しました ボードが小さくなるとよりバランスやパドリングが重要になります まずは陸トレから 乗れそうですね~! この動作が大切
先日行われたISU茨城県知事杯に出場したメンバーで練習試合形式のスクールを行いました 1ヒート4名で3ラウンド カレントが強くハードなコンディションでしたがたまにすごい波が来る! それぞれに課題をもってサーフィンしていた
K2SURFスクールに来ていただきましたファミリー 前回は7月にサーフィンして以来久しぶりの海でした 子供たちが元気で印象的だったのを覚えています そんな子供たちなのでスクール開始1時間前からウエットスーツに着替えるため
K2SURFスクールに来ていただいているキッズサーファー(爽くん、小3) 今年の5月からサーフィン始めて頑張っています 遠方から海に連れてきてサーフィンさせてあげる環境を提供しているご両親は素晴らしいですね! いつもの練